パイナップル通信

毎日元気にのびのびと、時々立ち止まって考えるメモ

小1の壁に激突ルポ!お片付け編

うわーーい久しぶりにブログ書くよ。前に書いたの2年前だよ。

去年の年末あたりからブログ回帰がちらほらと見えるので、今年の目標はブロクをもっと書く!だったんだけどすでに2月も後半…ガンバリマス

 

さて、私は二人の息子の母でして、こないだ産んだと思った次男がもう今年小学校入学!時の立つのは早い…。で、長男のとき小学校入学ってめちゃくちゃいろんなことがあって凄くストレスだった覚えがあるので、今回もめちゃくちゃ身構えてます。とはいえ、2回目だからましよね…と思ってるとそうでもないのよこれが。

 

例えばすでに学童申し込みでやらかしていてですね、「気づいたら学童申し込み締め切りすぎてた事件」というのを起こしたんだけど、それはまた今度機会があったときに。今日はお片付けの話を書こうと思います。

 

正直に告白すると、私は片付け苦手です。夫と結婚するまでちょっと片付けられない部屋の住人だったし、いまでもあまりうまくない。断捨離とこんまりさんも一通り通過したけど、やはり忙しい毎日に追われてだんだん崩れていく…という感じです。ただ、長男のときに実感したのは

幼稚園のときには親が準備してあげていたものを小学生になると自分で準備しなければならなくなる。時間割や着替えやもろもろ(ていうかそろそろ自分でやってほしい)

とはいえ通ってきたドアが全部空いているほど前しか向いていない子供に、ものの在り処を教えたり学校から帰ってきたあとに片付けさせるの難易度高い!

片付けやすい仕組み(つまりものの帰る場所を決めておく)を作っておかないと親の私が死ぬ!(子供が自分で準備できない、片付けられないと親仕事が増える)

ということでした。

でも私は片付け苦手、つまり収納の仕組みを考えるのが苦痛…ということで今回早めに見切りをつけて、プロの手をかりることにさっさとしました。そして、友人に紹介してもらった整理・収納サービスの方をお願いして、早速来てもらうことにしました。お願いした内容は

−次男入学にあたり、本人が自分で着替えたり片付けたり準備したりしやすい配置と動線をつくりたい

−長男のもので捨てられないもの(弟も使えるもの)が邪魔で片付かないのをどうにかしたい

と予め依頼しました。

 

結論から言うと…めちゃめちゃよかった!!!

なんでよかったのかを考えた=なぜ私が片付け苦手かに気づいたのでちょっとまとめておきます。

今回気づいたのは片付けとは3つの要素に分解できるということでした。

①ものを捨てる、取っておくなどを決める(意思決定能力)

②手早くものをどんどん畳んだりしまったり手を動かす(実働能力)

③収納術を知っていていい収納アイディアがすぐ浮かぶ(経験値)

この3つが同時にくるともう全然無理なんですよ、私。

まず意思決定って結構たいへんじゃないですか。「これ捨てる?とっとく?どうしよう?」って考えているあいだに「とっときたいけど場所がな…他にしまうところないかな…どこか隙間…あ、入れる用のいいサイズの箱とか…えっと箱どこかになかったっけ…あ、こないだ見つけたアレと一緒にいれとこうかな…あ、アレどこだっけ…あ、ここだとあとで取り出しにくいかな…他の場所…」と①をやっていたのに②、③に思考が流れていって決められない!

 

今回はプロが来てくれたので、ある程度私は意思決定をすることに集中して、いらないものを決めたらそれを捨てる袋にいれることばかりをやっていました。逆にプロの方は②の手もめちゃくちゃ早いし、③のこっちが思いつかない収納法を提案してくれたり、これとこれはセットで置いておきましょうとか提案してくれたり、そのあたりが次々と解決されていく!きもちいい!!!

 

それでも①の意思決定だけで結構頭をつかって疲れてしまったのですが…結果として無事に長男の使っていた本棚や洋服ダンスが整理され、次男の小学校グッズの置き場や洋服の片付け方法などもきっちりきまり、空きスペースまでできた!奇跡!

(本当は最初のごちゃごちゃ写真とアフターのスッキリ写真載せたいけど勇気がないw)

 

するとですね、なんと!入学準備のほかのこともスイスイ回り始めたんですよ。たとえば入学用品の買い出しとか。なぜなら買ったらスッとおいておくスペースがもうあるので躊躇なく準備用品が買えるのです。これがスペースがまだなかったら買って紙袋に入れたままクローゼットに押し込み、4月になってからにあれ買ったっけ?まだだっけ?あ、2つ買っちゃった!!とかやりかねない。

なにせ、小学校入学に向けたTodoが44個あるんですよ…恐ろしくないですか、新入学準備。ちょっとしたプロジェクトですよ、だってエクセルでTodo管理してるもん(しかも兄の時のが残っていて役立った。当時も相当パニクっていたことが見て取れるリストw)。単に物の購入だけじゃなく、やれ銀行引き落とし手続きを銀行窓口あいてる時間にいってやれとか、袋物やランチョンマットの制作(買ってもよし)、習い事の時間変更、予防接種、はたまた鍵もたせる?スマートロックに買い換える?とか。あと最後にやってくる大量の名前つけまで!

 

というわけで、新入学を控えたみなさま、家の片付けにプロ呼ぶの、(お片付け苦手なら特に)すごーく役立つかもしれません。ただでさえ卒園→入学で慌ただしい時期、大きな山をプロの力をかりて乗り越えておくとあとが楽です!おすすめ!!!